さあ、まずは煙突工事です!安全第一で行きましょう!
芯出しして煙突支持金物で煙突を固定します。垂直よし☺️
カバートップつけて屋根上作業完了!
前半工事終了!養生しっかりしましょうね。
下から覗くとこんな感じです。
床に外気導入用の穴を開けました。
さあ後半戦開始!養生取って煙突を下に繋いで行きます。
一本一本慎重に足場を解体しながら作業を進めます。
長いですね~垂直に下ろすのは難しいんですよ🌝
薪ストーブ本体設置完了!火入れ式は3月位の予定です。
