 
    
先ずは屋根裏隠蔽部の防火工事です😎
 
    
不燃材を貼るためのフレームを作ります!
 
    
法律で定めらた通りに作業すれば安心できますよね~😁
 
    
屋根裏を覗くとこんな感じです。上部の不燃材貼りは屋根開口してからになります。
 
    
屋根開口後残りの不燃材を貼りました!これで屋根裏開口部防火工事終わりました
 
    
瓦を切るため墨付けしてるモクモクさん!いつもお世話になってます😁
 
    
屋根仕舞いも奇麗に収まりました😁
煙突も棟より高く伸びてますから風圧帯の影響受けず気持ちよく燃えるでしょう!
 
    
勝利のポーズのモックさん😆
 
    
ヘロヘロ気味のモクモクさん😁
 
    
ドキドキワクワク火入れ式~😆
 
    
かわいいお嬢様とご主人さまで記念撮影😆
 
    
モックとモクモクも記念撮影😁
